日本美容外科学会員の紹介 Roster of JSAPS
清水 祐紀 Shimizu Yuki
所属機関
昭和大学形成外科学教室
- 住所:
- 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8
- TEL:
- 03-3784-8000(代表)
- 交通機関:
- 東急大井町線または東急池上線 旗の台駅下車 徒歩5分
西麻布ヒフ・形成外科
- 住所:
- 〒106-0031 東京都港区西麻布1-1-1 EDGEビル6F
- TEL:
- 03-5775-5353
- 交通機関:
- 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩4分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩5分
外来対応
- 昭和大学病院形成外科・美容外科
- 月曜午後:レーザー外来
火曜午前:一般外来 - 西麻布ヒフ・形成外科
- 毎週水曜日担当 11:00-20:00
その他、不定期土曜日も診療しています。
経歴 Career
1960年 | 神奈川県横浜市生まれ |
1984年 | 昭和大学医学部卒業 |
昭和大学形成外科入局 | |
1990年 | 日立製作所日立総合病院形成外科医長 |
1995年 | 昭和大学形成外科病棟医長 |
1996年 | 昭和大学形成外科医局長 |
1998年 | 昭和大学形成外科専任講師 |
2005年 | 昭和大学形成外科助教授 |
2008年 | 准教授に名称変更 |
現在に至る |
所属学会
日本形成外科学会、日本美容外科学会、国際美容外科学会、国際形成外科学会、 日本頭蓋顎顔面外科学会、日本口蓋裂学会、等々
称号・資格
医学博士、日本形成外科学会認定専門医、日本美容外科学会(JSAPS)認定専門医
専門診療科目
二重瞼、隆鼻術、鼻形成、豊胸術、乳房形成、顔の輪郭(骨格、インプラント)、フェイスリフト、脂肪(吸引、注入)、レーザー脱毛、レーザーしわ取り、レーザーによるニキビ痕、傷の治療、メディカルスキンケア
昭和大学は伝統的に美容外科診療に力を入れていて、大学病院の中では全国で最初に美容外科を標榜しているので、多くの美容外科の達人を輩出しています。
私は、その昭和大学形成外科で研鑽を摘み、日立総合病院で形成外科部長時代はマイクロ手技にも精通していきました。その後、大学勤務になり16年が経過し、その間、諸先輩より美容外科手技を学ぶとともに、レーザー脱毛の治験など、大学におけるレーザー治療の研究を任され、美容外科手術だけではなく、レーザーなどの光治療、各種医療機器を利用した治療などにも精通してきました。
手術は丁寧に行うがモットーで、また、治療は患者本意であるべきで、自分で培ってきた知識をもとに、その患者のニーズに沿った治療を提供することを心がけています。