日本美容外科学会員の紹介 Roster of JSAPS

鈴木 明世 Suzuki Akiyo

私はかつて学生時代に、国際ボランティア活動に参加する機会がありました。診療所建設を担当していた私達のチームとは別に、先天異常の子供達に手術を行う医療ボランティアのチームがありました。そのチームは、口唇口蓋裂という、生まれながら唇に裂け目が生じる先天性疾患の治療をするだけではなく、心のケアを通して家族も救済するという働きをしていました。後に、そのボランティアで活躍していた医師達は、欧米の形成外科医・美容外科医だということが分かりました。欧米では各科の医師数に上限を設けているため、人気の科である形成外科専門医になることは極めて難関であり、その形成外科専門医が更にトレーニングを積むことで、初めて美容外科を名乗ることが許されます。そのため欧米では美容外科医に対して、スーパーエリートという認識が社会に根付いています。


反対に日本では、初期研修を終了しただけの医師や、手術を全くしたことがない医師でも、美容外科医を名乗ることが可能となっています。現在の日本のように、美容外科医の標榜規制が存在しない中で、美容外科に関わる医師が自分を律するには、医師自身の信条が重要になってきます。


JSAPSの美容外科専門医の資格は、形成外科専門医であることが必須であり、その上で美容外科の研鑽を積んでいることが必要とされるため、欧米の美容外科医に並ぶ誇らしい資格であり、それに恥じない診療を日々心がけていきたいと思います。

所属機関

CZEN GINZA CLINIC

役職:
院長
住所:
〒104-0061
東京都中央区銀座5丁目4−9 ニューギンザ5ビル 9F
TEL:
03-6251-9191
FAX:
03-6251-8080
診療時間:
10:00-19:00(完全予約制)
休診日:
水、木
入院設備:
交通機関:
銀座/丸ノ内/日比谷各線 銀座駅より徒歩3分
JR線 有楽町駅より徒歩5分

経歴 Career

Union大学卒業 B.A. in Biology (米国ユニオン大学生物学学士)
弘前大学医学部医学科入学(3年次学士編入)
University of Tennessee School of Medicine Clinical Clerkship
Loma Linda University Plastic Surgery Observership
弘前大学医学部医学科卒業
手稲渓仁会病院初期臨床研修
札幌医科大学附属病院 形成外科
Chang Gung Memorial Hospital Plastic Surgery Observership
室蘭市立病院 形成外科医長
砂川市立病院 形成外科
札幌医科大学附属病院 形成外科 助教
がん研有明病院 形成外科
CZEN GINZA CLINIC 院長

所属学会

日本形成外科学会
日本美容外科学会( JSAPS )
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
日本マイクロサージャリー学会

称号・資格

日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会専門医(JSAPS)

専門診療科目

鼻:隆鼻、鼻中隔延長、鼻尖形成、鼻翼縮小
眼:二重切開、二重埋没、眼瞼下垂症手術、下眼瞼手術各種
乳房:豊胸(脂肪注入、インプラント、ハイブリッド)、乳房手術各種
その他:フェイスリフト、傷跡修正、先天異常、修正手術各種

ホームページ

https://ginza.czenclinic.com